お着物・お気楽・お着楽

第1回 着物を着よう!!

物を着たことって、ありますか?
いつ、着ましたか?結婚式、七五三、入学式、卒業式。
考えると ふつう儀式の時しか着ませんよね。

ところが、れーこは普段でも着物を着て、ちょっぴりそれを楽しんだりしています。

ちょっとした会の時に着ていくとか、お正月やお雛様の時着てみるとか
何も特別な作業がのんびりした日にそれこそ普段着を着てみるなんてね
ちょっと、日常でできるコスプレですな
ダンナが褒めてくれるわけじゃないのが、悲しいけど(;一_一)

それこそ、注目は十分すぎるほど浴びますよ
視線の主が年配の方だと、
『この着物はいくらくらいかしら、何故着てるのかしらね』なんて、読み取れたりもできます。
そんなとき華やかな着物だったりすると『ああ・結婚式ね』なんて勝手に納得してくれるのですが、
いかにも普段着だったりする地味ーナ、くたびれた着物だったりすると
『なんでこの子が着てるの』と世界最大の謎のように、視界から消えるまで見てます。
でも視線の主がほどよい若いこだったりすると『いいなあ』なんて声も聞こえてきます。
受けは若いおねえさまが一番よいようです。
流行に敏感なのね


まあ、そんなことができるのも自前で着てしまうからです。
だから、私は皆様にも強力に自分で着物を着て、楽しまれることをお勧めします。

というと、たいてい言われる声に反論します。
だって、 着物って 苦しいでしょ
声を大にして言いたい!!人に着付けしてもらって苦しいのは
崩れたら直せないだろうの見通しのもと、絶対着崩れさせないような着付けをしろと
業務命令がでているのです。わたしもバイトに行く時練習してモデルにもなりますが
半端なく苦しい、よくもまあこんなん着て1日居られるわね
知らないって怖いわあ、と思いますもん
締められれば苦しいのは当たり前、デモ緩ければ着崩れるかもしれない
崩れれば直せばいい
と・なにやらわらべ唄みたいになってきましたが、直すことができれば
要するに着ることができれば、ぎゅうぎゅう締めなくったって大丈ブイということです。(^_^)v
でも、 着るのは難しくない?
声を大にして言いたい!!
それこそ一昔前の日常着ですよっ、磯野フネさんだってまだ着てますよ
難しいものが何十年も続きますか?
そりゃあ、洋服には負けます、はっきりいって
でも、要は慣れです、難しくはありません
それに簡単に着たいと思うのは誰でもいっしょ
いろんな便利道具ができているんですよっ・これがっ(^_^)v

でも、 着物は高いでしょ?
なーにっをおっしゃりますか。
洋服にもピンからキリまであるように、着物だってピンキリです。
ブランドは高いし、限定品は高い、国産品は高い
型落ちは安い、問屋から流れたものは安い、海外品は安い
高いものは高い理由があり、安い物は安い理由があるのです
それを、自分がどう納得して買うかです
買いに行くと「一生ものですから」なんて、揉み手をしながら店員は言うし
実際、安い物と高い物を見比べれば、安い物は見劣りがする
んじゃあと、高い着物を買って何回それを着ますか?
高けりゃ高いだけ、ちょっとした集まりに着るのはもったいないし、そんな場でもない
汚すのは怖いし、しまいこんだものを出すのもメンドクサイ
うーん、よーくわかりますよお(-。-)y-゜゜゜
そして、「箪笥のこやし」になるんですよね
だっかっらっ、安い着物を最初は買うんです。最初こそっ!!
着付けを習ってみて、だめだあとばんざいしても、安けりゃアキラメがつくでしょ
世間一般の方は、着物姿を見れば「着物」の認識こそすれ、
値段がわかる人なんてホンの一握りで、そんな人に普通に歩いて当たる確率は、
業界でなければ1割以下です
今時、ちょっと探せば安くてカジュアルな着物はたくさんあるし、
リサイクル着物も流行りだし、お母さんに頂戴と言ってみるのもいいし、
バーゲンを待てばそれこそ一万円で全部そろったり買えたりします
要は、すこーし面倒くさくても、ノンビリと探して、探すことを楽しむことです
そしてね、そんな「きもの大好き」モードを出していれば、譲って下さる方がいたりして
着物の方から寄ってきますよ、絶対に
ほら、洋服と一緒でしょ(^_^)v




どうですか?
着る気になりましたか?すぐには無理ですよね
でも、夏に浴衣を着たりしてちょっとでもいいなあと思うなら
ぜひトライして下さい。教えてくれる人も探せばいますよ、きっと
私のような・変わり者がね